愛知県厚生農業協同組合連合会 豊田厚生病院アイチケンコウセイノウギョウキョウドウクミアイレンゴウカイ トヨタコウセイビョウイン

お気に入り病院等に登録お気に入り病院等に登録すると 「お気に入り病院等」ページ内に保存されます。

比較候補に登録比較候補に登録すると 「比較候補一覧」ページ内に保存されます。

お気に入り病院等、比較候補はそれぞれ最大30件まで登録できます。
上限に達している場合、お気に入り病院等または、比較候補一覧から削除後、再度登録を実施してください。

医療機関概要

〒470-0396 愛知県豊田市浄水町伊保原500-1 Googleマップで見る

アクセス

ルート1 名鉄 豊田線 浄水駅 徒歩5分
特記事項

電話番号

(昼)(0565)43-5000

(FAX)(0565)43-5100

URL

https://toyota.jaaikosei.or.jp/

施設
外来特記事項

専門外来として血液内科、膠原病外来、腎臓外来、糖尿病外来、脳神経内科、小児循環器科、小児神経科、小児血液科、小児アレルギー科、小児外科、ストーマ外来、内分泌外来、肝臓外来、ペースメーカークリニック、血管外科、インプラント外来、助産師外来、アレルギー外来、乳腺外来、婦人科腫瘍外来、糖尿病フットケア外来、女性専門外来、小児腎臓外来、ボトックス外来、緩和ケア外来、肥満外来、セカンドオピニオン外来、ペインクリニック、胃瘻交換外来、母乳外来、耳鼻いんこう科腫瘍外来、糖尿病療養指導士外来、リウマチ外来、不整脈外来、心不全外来、骨粗鬆症外来、側彎症外来を行っています。時間外、休日、深夜、(年末年始)については救命救急センターにて24時間診療を行っています。

施設詳細

所在地詳細

電話番号・FAX番号

診療時間・外来受付時間

休診日・休業日

診療科目・診療日、診療時間、外来受付時間、予約診療の有無

(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:-、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 14:00-15:00 - 14:00-15:00 - - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 - - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-14:30 - 09:00-14:30 - - - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-14:30 09:00-14:30 - 09:00-14:30 - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -

病院・診療所までの主な利用交通手段

病院・診療所の駐車場

施設詳細

開設者詳細

管理者詳細

所在地詳細

電話番号・FAX番号

診療時間・外来受付時間

休診日・休業日

病床種別・届出・許可病床数

一般病床 療養病床 精神病床 結核病床 感染症病床
療養病床のうち医療保険適用 療養病床のうち介護保険適用 精神病床のうち指定病床
届出又は許可病床数 600床 - - - - - - 6床 606床

診療科目・診療日、診療時間、外来受付時間、予約診療の有無

(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:-、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 14:00-15:00 - 14:00-15:00 - - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 - - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-14:30 - 09:00-14:30 - - - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-14:30 09:00-14:30 - 09:00-14:30 - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30 13:00-16:30
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-12:00 08:20-16:30
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
(初診時予約:未実施、 予約外診察:-、 入院患者受入:-、 女性医師外来診察:-
曜日
診療時間 - 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 09:00-12:00 - - -
外来受付時間 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30 08:20-16:30

病院・診療所までの主な利用交通手段

病院・診療所の駐車場

予約診療の有無

時間外における対応

面会の日及び時間帯

曜日
面会時間 - - - - - - - -
13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00 13:00-16:00
- - - - - - - -

救急医療機関

院内処方の有無

多言語音声翻訳機器を利用した対応

外国人の患者の受入れに関するサポート体制の整備

障害者に対するサービス内容

項目名 項目名
聴覚障害者への配慮(筆談など文字による対応) 視覚障害者への配慮(施設内点字ブロック設置)
視覚障害者への配慮(点字による診療内容等表示対応) -

車椅子等利用者に対するサービス内容

受動喫煙を防止するための措置

医療相談体制の状況

入院食の提供方法

項目名 項目名
病床外での食事可能 選択可能な入院食の提供

病院内の売店又は食堂の有無

対応可能な外国語の種類

ポルトガル語
診療科目・診療日と同じ
診療科目・診療日・診療時間と同じ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
月 火 水 木 金
--- ---
-

スペイン語
診療科目・診療日と同じ
診療科目・診療日・診療時間と同じ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
月 火 水 木 金
--- ---
-

保険医療機関、公費負担医療機関及びその他の病院の種類

項目名 項目名
保険医療機関 労災保険指定医療機関
指定自立支援医療機関(更生医療) 指定自立支援医療機関(育成医療)
指定自立支援医療機関(精神通院医療) 身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関
精神保健指定医の配置されている医療機関 生活保護法指定医療機関(中国残留邦人等の円滑な帰国の促進並びに永住帰国した中国残留邦人等及び特定配偶者の自立の支援に関する法律(平成6年法律第30号) に基づく指定医療機関を含む。)
結核指定医療機関 指定養育医療機関
指定小児慢性特定疾病医療機関 難病の患者に対する医療等に関する法律(平成26年法律第50号)に基づく指定医療機関
戦傷病者特別援護法指定医療機関 原子爆弾被害者指定医療機関
原子爆弾被害者一般疾病医療機関 特定感染症指定医療機関、第一種感染症指定医療機関又は第二種感染症指定医療機関
第二種感染症指定医療機関 公害医療機関
母体保護法指定医の配置されている医療機関 地域医療支援病院
災害拠点病院 救命救急センター
臨床研修病院 がん診療連携拠点病院等
がんゲノム医療中核拠点病院等 特定疾患治療研究事業委託医療機関
DPC対象病院 -

「特別の療養環境の提供」に係る病室差額料が発生する病床数及び金額 差額ベッドを有している場合は、ベッド数及び料金

種類 差額ベッド数 差額料(消費税込み) 差額料(税込特別料金徴収有無)
特別個室 1床 15710円 -
個室 161床 4710円 -

その他の選定療養費

項目名 その他の選定療養費の有無 料金(消費税込み)
「予約に基づく診察」に係る特別の料金 無し -
「保険医療機関が表示する診療時間以外の時間における診察」に係る特別の料金 無し -
「病床数が200以上の病院について受けた初診」に係る特別の料金 有り 7700円
「病床数が200以上の病院について受けた再診」に係る特別の料金 有り 3300円

治験の実施の有無及び契約件数

電子決済サービスの有無

対応可能な決済サービス

決済サービス名称

項目名 項目名
JCB(クレジットカード) VISA(クレジットカード)
Master Card(クレジットカード) American Express
DISCOVER Diners Club

先進医療の実施の有無及び内容

専門外来の有無及び内容

専門外来の有無及び内容 予約 実施している曜日 受付時間
ストーマ外来 - - - - - - - 09:00-13:30
00:00-00:00
-
ペインクリニック - - - - - 09:00-11:30
00:00-00:00
-
ペースメーカークリニック - - - - - - - 14:00-16:00
00:00-00:00
-
ボトックス外来 - - - - - - - 14:00-16:00
00:00-00:00
隔週
リウマチ外来 - - - - - - - 13:30-16:00
00:00-00:00
-
緩和ケア外来 - - - - - - 14:00-15:00
00:00-00:00
-
肝臓外来 - - - - - - - 14:00-16:00
00:00-00:00
-
血液内科 - - - - - - 13:30-16:00
00:00-00:00
-
血管外科 - - - - - 09:00-14:30
00:00-00:00
木 第1・第3 13:00~15:00
骨粗鬆症外来 - - - - - - - 13:00-14:30
00:00-00:00
-
助産師外来 - - - - - 14:00-16:30
00:00-00:00
-
女性専門外来 - - - - - - 14:00-15:00
00:00-00:00
-
小児アレルギー科 - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
-
小児外科 - - - - - - - 14:30-15:30
00:00-00:00
-
小児血液科 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
月 第1・第3
小児循環器科 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
-
小児神経科 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
-
小児腎臓外来 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
金 第1・第3
心不全外来 - - - - - - - 14:00-15:00
00:00-00:00
-
腎臓外来 - - - - - - - 15:30-16:30
00:00-00:00
第2・第4 内科
側弯症外来 - - - - - - - 13:00-15:30
00:00-00:00
-
糖尿病フットケア外来 - - - - - 13:00-16:00
00:00-00:00
-
糖尿病外来 - - - - - - - 13:30-15:30
00:00-00:00
-
内分泌外来 - - - - - - - 13:30-16:00
00:00-00:00
-
乳腺外来 - - - - - 09:00-14:30
00:00-00:00
-
脳神経内科 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
-
肥満外来 - - - - - - - 13:30-16:30
00:00-00:00
-
不整脈外来 - - - - - - - 14:00-14:30
00:00-00:00
-
婦人科腫瘍外来 - - - - - - - 14:00-15:00
00:00-00:00
-
膠原病外来 - - - - - - - 14:00-16:30
00:00-00:00
-
インプラント外来 - - - - - - - 13:30-16:00
-
-
セカンドオピニオン外来 - - - - - - - - 00:00-00:00
-
予約する担当科、担当医師により曜日、時間が異なります。
胃瘻交換外来 - - - 13:30-14:00
-
-
母乳外来 - - - - - - - - 00:00-00:00
-
新型コロナウィルス感染症にて休止中
耳鼻いんこう科腫瘍外来 - - - 13:30-16:00
-
-
糖尿病療養指導士外来 - - - 09:00-16:00
09:00-11:30
月曜日、水曜日は9:00~16:00
火曜日、木曜日、金曜日は9:00~11:30
無痛分娩外来 - - - - - - - 15:00-16:00
-
-

オンライン診療実施の有無及びその内容

マイナンバーカードの保険証利用により取得した診療情報を活用した診療の実施の有無

電子処方箋の発行の可否

健康診査・健康相談の実施

健康診査・人間ドック、健康相談の実施 予約 実施している曜日 受付時間
不定
人間ドック(日帰り) - - - 08:30-12:00
-
土曜日は第1第3のみ実施
就職のための健康診断 - - - 08:30-12:00
-
土曜日は第1第3のみ実施
事業所一般健診(定期健康診断) - - - 08:30-12:00
-
土曜日は第1第3のみ実施

人間ドックの検査可能項目

◆身体測定

◆眼底検査

◆聴力検査

◆尿検査

◆血液検査

◆血圧検査

◆心電図検査

◆肺機能検査

◆胃内視鏡

◆胸部X線検査

◆上部消化管X線造影検査

◆便潜血検査(便検査)

◆腹部超音波検査(腹部エコー)

◆子宮頸がん検査

◆子宮体がん検査

◆乳がん検査(マンモグラフィー)

◆乳がん検査(超音波検査)

◆乳がん検査(視触診)

◆乳がん検査

◆前立腺癌検査

◆腫瘍マーカー等の特殊検査

◆脳ドック

◆PET

◆肺ドック(ヘリカルCT)

◆その他の検査項目

対応することができる予防接種

対応することができる予防接種 予約 実施している曜日 受付時間
ジフテリア、百日せき、急性灰白髄炎及び破傷風の四種混合の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
麻しん及び風しんの二種混合の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
日本脳炎の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
結核の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
-
-
Hib感染症の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
-
-
小児の肺炎球菌感染症の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
-
-
ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種 - - - - - - - 15:00-16:00
-
-
水痘の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
インフルエンザの予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
成人の肺炎球菌感染症の予防接種 - - - - - - 15:00-16:00
-
-
おたふくかぜの予防接種 - - - - - - 15:00-16:00
-
-
B型肝炎の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
15:00-16:00
小児科は受付時間1、内科は受付時間2
ロタウイルス感染症の予防接種 - - - - - - 13:30-15:30
-
-

居宅介護支援

項目名 項目名
居宅介護支援 -

居宅サービス

項目名 項目名
訪問看護 居宅療養管理指導

介護予防支援

項目名 項目名
介護予防支援 -

介護予防サービス

項目名 項目名
介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導

セカンド・オピニオンに関する状況

医療連携体制に関する窓口の設置の有無

地域連携クリティカルパスの有無

項目名 項目名
地域連携クリティカルパスの対象(肺がん) 地域連携クリティカルパスの対象(胃がん)
地域連携クリティカルパスの対象(大腸がん) 地域連携クリティカルパスの対象(肝がん)
地域連携クリティカルパスの対象(乳がん) 地域連携クリティカルパスの対象(脳卒中)
地域連携クリティカルパスの対象(大腿骨頸部) -

かかりつけ医機能

地域医療連携体制実施有無(病院・診療所)

医療従事者の専門性に関する事項

専門性資格及び認定学会・組織 在籍人数(常勤換算) 在籍人数(うち常勤)医師のみを対象
整形外科専門医 公益社団法人日本整形外科学会 7.5人 -
皮膚科専門医 公益社団法人日本皮膚科学会 1人 -
麻酔科専門医 公益社団法人日本麻酔科学会 5人 -
放射線科専門医 公益社団法人日本医学放射線学会 4.6人 -
眼科専門医 公益財団法人日本眼科学会 2人 -
産婦人科専門医 公益社団法人日本産科婦人科学会 4.8人 -
耳鼻咽喉科専門医 一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会 2人 -
泌尿器科専門医 一般社団法人日本泌尿器科学会 4.6人 -
形成外科専門医 一般社団法人日本形成外科学会 1.5人 -
病理専門医 一般社団法人日本病理学会 2.2人 -
総合内科専門医 一般社団法人日本内科学会 25.2人 -
外科専門医 一般社団法人日本外科学会 18.9人 -
糖尿病専門医 一般社団法人日本糖尿病学会 3人 -
肝臓専門医 一般社団法人日本肝臓学会 3人 -
感染症専門医 一般社団法人日本感染症学会 1人 -
救急科専門医 一般社団法人日本救急医学会 3人 -
血液専門医 一般社団法人日本血液学会 2人 -
循環器専門医 一般社団法人日本循環器学会 8人 -
呼吸器専門医 一般社団法人日本呼吸器学会 4人 -
消化器病専門医 一般財団法人日本消化器病学会 6人 -
腎臓専門医 一般社団法人日本腎臓学会 5人 -
小児科専門医 公益社団法人日本小児科学会 3.7人 -
内分泌代謝科専門医 一般社団法人日本内分泌学会 3人 -
消化器外科専門医 一般社団法人日本消化器外科学会 8人 -
超音波専門医 公益社団法人日本超音波医学会 0.1人 -
細胞診専門医 公益社団法人日本臨床細胞学会 2.1人 -
透析専門医 一般社団法人日本透析医学会 4人 -
脳神経外科専門医 一般社団法人日本脳神経外科学会 3人 -
リハビリテーション科専門医 公益社団法人日本リハビリテーション医学会 0人 -
老年病専門医 一般社団法人日本老年医学会 0人 -
心臓血管外科専門医 一般社団法人日本胸部外科学会 5人 -
心臓血管外科専門医 特定非営利活動法人日本血管外科学会 5人 -
心臓血管外科専門医 特定非営利活動法人日本心臓血管外科学会 5人 -
呼吸器外科専門医 一般社団法人日本胸部外科学会 1人 -
呼吸器外科専門医 特定非営利活動法人日本呼吸器外科学会 1人 -
消化器内視鏡専門医 一般社団法人日本消化器内視鏡学会 6.3人 -
小児外科専門医 特定非営利活動法人日本小児外科学会 0.1人 -
神経内科専門医 一般社団法人日本神経学会 3.1人 -
リウマチ専門医 一般社団法人日本リウマチ学会 1人 -
乳腺専門医 一般社団法人日本乳癌学会 1.8人 -
臨床遺伝専門医 一般社団法人日本人類遺伝学会 0人 -
漢方専門医 一般社団法人日本東洋医学会 3人 -
レーザー専門医 特定非営利活動法人日本レーザー医学会 0人 -
気管支鏡専門医 特定非営利活動法人日本呼吸器内視鏡学会 2人 -
アレルギー専門医 一般社団法人日本アレルギー学会 4.5人 -
核医学専門医 一般社団法人日本核医学会 1.3人 -
気管食道科専門医 特定非営利活動法人日本気管食道科学会 0人 -
大腸肛門病専門医 一般社団法人日本大腸肛門病学会 2人 -
婦人科腫瘍専門医 公益社団法人日本婦人科腫瘍学会 1人 -
ペインクリニック専門医 一般社団法人日本ペインクリニック学会 1人 -
熱傷専門医 一般社団法人日本熱傷学会 0人 -
脳血管内治療専門医 特定非営利活動法人日本脳神経血管内治療学会 0人 -
がん薬物療法専門医 公益社団法人日本臨床腫瘍学会 3.1人 -
周産期(新生児)専門医 一般社団法人日本周産期・新生児医学会 0人 -
生殖医療専門医 一般社団法人日本生殖医学会 0人 -
小児神経専門医 一般社団法人日本小児神経学会 1人 -
心療内科専門医 特定非営利活動法人日本心療内科学会 0人 -
一般病院連携精神医学専門医 一般社団法人日本総合病院精神医学会 1人 -
精神科専門医 公益社団法人日本精神神経学会 1.1人 -
口腔外科専門医 公益社団法人日本口腔外科学会 3人 -
歯周病専門医 特定非営利活動法人日本歯周病学会 0人 -
歯科麻酔専門医 一般社団法人日本歯科麻酔学会 0人 -
小児歯科専門医 公益社団法人日本小児歯科学会 0人 -
歯科放射線専門医 特定非営利活動法人日本歯科放射線学会 0人 -
がん専門薬剤師 一般社団法人日本医療薬学会 2人 -
がん看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
小児看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
精神看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
地域看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
母性看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
老人看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
がん化学療法看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 3人 -
がん性疼痛看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
感染管理認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
救急看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 3人 -
手術看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
小児救急看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
新生児集中ケア認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
摂食・嚥下障害看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
透析看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
糖尿病看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
乳がん看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
訪問看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
感染症看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
急性・重症患者看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
慢性疾患看護専門看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
緩和ケア認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
集中ケア認定看護師 公益社団法人日本看護協会 2人 -
認知症看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -
皮膚・排泄ケア認定看護師 公益社団法人日本看護協会 2人 -
不妊症看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 0人 -
がん放射線療法看護認定看護師 公益社団法人日本看護協会 1人 -

保有する施設設備

施設設備名 病床数・保有台数 照射線量の表示機能保有台数 -
集中治療室(ICU) 8 - -
手術室 - - -
無菌治療室 - - -
機能訓練室 - - -
病理解剖室 - - -
高気圧酸素治療室 - - -
ヘリコプターを含む患者搬送車 - - -
据置型デジタル式循環器用X線透視診断装置 3 3 -
全身用X線CT診断装置 4 4 -
X線CT組合せ型ポジトロンCT装置 1 1 -

併設している介護関連施設等

対応可能な疾患・治療の内容

項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
皮膚・形成外科領域の一次診療 - 真菌検査(顕微鏡検査) -
皮膚生検 - 凍結療法 -
光線療法(紫外線・赤外線・PUVA) - 中等症の熱傷の入院治療 -
顔面外傷の治療 - 皮膚悪性腫瘍手術 60件
皮膚悪性腫瘍化学療法 - 良性腫瘍又は母斑その他の切除・縫合手術 -
マイクロサージェリーによる遊離組織移植 - 唇顎口蓋裂手術 0件
アトピー性皮膚炎の治療 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
神経・脳血管領域の一次診療 - 脳波検査 -
頭蓋内圧持続測定 - 頸部動脈血栓内膜剥離術 21件
経皮的選択的脳血栓・塞栓溶解術(終日対応することができるものに限る。) 0件 抗血栓療法 -
頭蓋内血腫除去術(終日対応することができるものに限る。) 17件 脳動脈瘤根治術(被包術、クリッピング)(終日対応することができるものに限る。) 25件
脳動静脈奇形摘出術 1~9件 脳血管内手術 1~9件
脳腫瘍摘出術 19件 脊髄腫瘍摘出術 1~9件
悪性脳腫瘍放射線療法 - 悪性脳腫瘍化学療法 -
小児脳外科手術 1~9件 てんかん手術を含む機能的脳神経手術 -
項目名 項目名
精神科・神経科領域の一次診療 臨床心理・神経心理検査
精神療法 精神分析療法
心身医学療法 終夜睡眠ポリグラフィー
禁煙指導(ニコチン依存症管理) 思春期のうつ病又は躁うつ病
睡眠障害 摂食障害(拒食症・過食症)
アルコール依存症 神経症性障害(強迫性障害、不安障害、パニック障害等)
認知症 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
発達障害(自閉症、学習障害等) -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
眼領域の一次診療 - 硝子体手術 83件
水晶体再建術(白内障手術) 670件 緑内障手術 16件
網膜光凝固術(網膜剥離手術) 123件 - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
耳鼻咽喉領域の一次診療 - 喉頭ファイバースコピー -
純音聴力検査 - 補聴器適合検査 -
鼓室形成手術 1~9件 副鼻腔炎手術 0件
内視鏡下副鼻腔炎手術 56件 舌悪性腫瘍手術 1~9件
舌悪性腫瘍化学療法 - 舌悪性腫瘍放射線療法 -
咽頭悪性腫瘍手術 1~9件 咽頭悪性腫瘍化学療法 -
咽頭悪性腫瘍放射線療法 - 喉頭悪性腫瘍手術 1~9件
喉頭悪性腫瘍化学療法 - 喉頭悪性腫瘍放射線療法 -
摂食機能障害の治療 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
呼吸器領域の一次診療 - 気管支ファイバースコピー -
肺悪性腫瘍摘出術 1~9件 胸腔鏡下肺悪性腫瘍摘出術 78件
肺悪性腫瘍化学療法 - 肺悪性腫瘍放射線療法 -
在宅持続陽圧呼吸療法(睡眠時無呼吸症候群治療) - 在宅酸素療法 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
消化器系領域の一次診療 - 上部消化管内視鏡検査 -
上部消化管内視鏡的切除術 90件 下部消化管内視鏡検査 -
下部消化管内視鏡的切除術 1141件 虫垂切除術(ただし、乳幼児に係るものを除く。) 140件
食道悪性腫瘍手術 1~9件 食道悪性腫瘍化学療法 -
食道悪性腫瘍放射線療法 - 胃悪性腫瘍手術 21件
腹腔鏡下胃悪性腫瘍手術 48件 胃悪性腫瘍化学療法 -
胃悪性腫瘍放射線療法 - 大腸悪性腫瘍手術 63件
腹腔鏡下大腸悪性腫瘍手術 121件 大腸悪性腫瘍化学療法 -
人工肛門の管理 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
肝・胆道・膵臓領域の一次診療 - 肝生検 -
肝悪性腫瘍手術 43件 肝悪性腫瘍化学療法 -
胆道悪性腫瘍手術 1~9件 胆道悪性腫瘍化学療法 -
開腹による胆石症手術 26件 腹腔鏡下胆石症手術 204件
内視鏡的胆道ドレナージ 259件 経皮経肝的胆道ドレナージ 13件
膵悪性腫瘍手術 1~9件 膵悪性腫瘍化学療法 -
膵悪性腫瘍放射線療法 - 体外衝撃波胆石破砕術 0件
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
循環器系領域の一次診療 - ホルター型心電図検査 -
心臓カテーテル法による諸検査(終日対応することができるものに限る。) - 心臓カテーテル法による血管内視鏡検査 -
冠動脈バイパス術 35件 経皮的冠動脈形成術(PTCA) 132件
経皮的冠動脈血栓吸引術 1~9件 経皮的冠動脈ステント留置術 247件
弁膜症手術 52件 開心術 1~9件
大動脈瘤手術 31件 下肢静脈瘤手術 98件
ペースペーカー移植術 75件 ペースメーカー管理 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
腎・泌尿器系領域の一次診療 - 膀胱鏡検査 -
腎生検 - 血液透析 -
腹膜透析(CAPD) - 体外衝撃波腎・尿路結石破砕術 58件
腎悪性腫瘍手術 23件 腎悪性腫瘍化学療法 -
膀胱悪性腫瘍手術 140件 膀胱悪性腫瘍化学療法 -
前立腺悪性腫瘍手術 0件 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術 30件
前立腺悪性腫瘍化学療法 - 前立腺悪性腫瘍放射線療法 -
尿失禁の治療 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
産科領域の一次診療 - 正常分娩 117件
選択帝王切開術 45件 緊急帝王切開術 33件
卵管形成手術 0件 卵管鏡下卵管形成術 0件
ハイリスク妊産婦共同管理 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
婦人科領域の一次診療 - 更年期障害治療 -
子宮筋腫摘出術 24件 腹腔鏡下子宮筋腫摘出術 1~9件
子宮悪性腫瘍手術 24件 子宮悪性腫瘍化学療法 -
子宮悪性腫瘍放射線療法 - 卵巣悪性腫瘍手術 25件
卵巣悪性腫瘍化学療法 - 卵巣悪性腫瘍放射線療法 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
乳腺領域の一次診療 - 乳腺悪性腫瘍手術 150件
乳腺悪性腫瘍化学療法 - 乳腺悪性腫瘍放射線療法 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
内分泌・代謝・栄養領域の一次診療 - 内分泌機能検査 -
インスリン療法 - 糖尿病患者教育(食事療法、運動療法、自己血糖測定) -
糖尿病による合併症に対する継続的な管理及び指導 - 甲状腺腫瘍手術 64件
甲状腺悪性腫瘍化学療法 - 甲状腺悪性腫瘍放射線療法 -
副腎悪性腫瘍手術 0件 副腎腫瘍摘出術 0件
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
血液・免疫系領域の一次診療 - 骨髄生検 -
リンパ節生検 - 造血器腫瘍遺伝子検査 -
白血病化学療法 - 白血病放射線療法 -
骨髄移植 0件 リンパ組織悪性腫瘍化学療法 -
リンパ組織悪性腫瘍放射線療法 - 血液凝固異常の診断及び治療 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
筋・骨格系及び外傷領域の一次診療 - 関節鏡検査 -
手の外科手術 - アキレス腱断裂手術(筋・腱手術) 1~9件
骨折観血的手術 356件 人工股関節置換術(関節手術) 48件
人工膝関節置換術(関節手術) 39件 脊椎手術 244件
椎間板摘出術 1~9件 軟部悪性腫瘍手術 0件
軟部悪性腫瘍化学療法 - 骨悪性腫瘍手術 1~9件
骨悪性腫瘍化学療法 - 小児整形外科手術 162件
義肢装具の作成及び評価 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
視能訓練 - 摂食機能療法 -
心大血管疾患リハビリテーション 716件 脳血管疾患等リハビリテーション 1272件
廃用症候群リハビリテーション 477件 運動器リハビリテーション 2180件
呼吸器リハビリテーション 1232件 がん患者リハビリテーション 126件
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
小児領域の一次診療 - 小児循環器疾患 -
小児呼吸器疾患 - 小児腎疾患 -
小児神経疾患 - 小児アレルギー疾患 -
小児自己免疫疾患 - 小児糖尿病 -
小児内分泌疾患 - 小児先天性代謝疾患 -
小児血液疾患 - 小児悪性腫瘍 -
小児外科手術 44件 小児の脳炎又は髄膜炎 785件
小児の腸重積 1~9件 乳幼児の育児相談 -
夜尿症の治療 - 小児食物アレルギー負荷検査 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
麻酔科標榜医による麻酔(麻酔管理) 1419件 全身麻酔 3471件
硬膜外麻酔 46件 脊椎麻酔 722件
神経ブロック - 硬膜外ブロックにおける麻酔剤の持続注入 675件
項目名 項目名
医療用麻薬によるがん疼痛治療 緩和的放射線療法
がんに伴う精神症状のケア -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
体外照射 - 直線加速器による定位放射線治療 17件
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
画像診断管理(専ら画像診断を担当する医師による読影) - CT撮影 42031件
MRI撮影 16419件 マンモグラフィー検査(乳房撮影) 5407件
ポジトロン断層撮影(PET)、ポジトロン断層・コンピューター断層複合撮影又はポジトロン断層・磁気共鳴コンピューター断層複合撮影 620件 - -
項目名 項目名
病理診断(専ら病理診断を担当する医師による診断) 病理迅速検査
項目名 項目名
歯科領域の一次診療 著しく歯科診療が困難な者(障害者等)の歯科治療
摂食機能障害の治療 -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
埋伏歯抜歯 - 顎関節症治療 -
顎変形症治療 - 顎骨骨折治療 -
口唇、舌若しくは口腔粘膜の炎症又は外傷の治療 - 口腔領域の腫瘍の治療 -
唇顎口蓋裂治療 - - -
項目名 前年度実施件数 項目名 前年度実施件数
漢方薬の処方 - 外来における化学療法 -

在宅医療

項目名 項目名
退院時共同指導 救急搬送診療
訪問看護指示 -

在宅療養指導

項目名 項目名
退院前在宅療養指導管理 退院前在宅療養指導管理(乳幼児加算)
在宅自己注射指導管理 在宅妊娠糖尿病患者指導管理
在宅自己腹膜灌流指導管理 在宅血液透析指導管理
在宅酸素療法指導管理 在宅中心静脈栄養法指導管理
在宅成分栄養経管栄養法指導管理 在宅自己導尿指導管理
在宅人工呼吸指導管理 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理
在宅悪性腫瘍等患者指導管理 在宅悪性腫瘍患者共同指導管理
在宅寝たきり患者処置指導管理 在宅自己疼痛管理指導管理
在宅振戦等刺激装置治療指導管理 在宅気管切開患者指導管理

診療内容

項目名 項目名
点滴の管理 中心静脈栄養
腹膜透析 酸素療法
経管栄養 疼痛の管理
褥瘡の管理 人工肛門の管理
人工膀胱の管理 レスピレーター
モニター測定 尿カテーテル
気管切開部の処置 在宅ターミナルケアの対応

他施設との連携

項目名 項目名
病院との連携 診療所との連携
訪問看護ステーションとの連携 居宅介護支援事業所との連携
薬局との連携 -

看護師配置状況

一般病床 療養病床(医療保険適用) 療養病床(介護保険適用) 精神病床 結核病床 感染症病床
うち指定病床
実質配置状況 1.2:1 - - - - - -

医療安全についての相談窓口の設置の有無

医療安全管理者の配置の有無及び専任又は兼任の別

医療安全管理部門の設置

医療安全管理部門の設置 医療安全管理部門の設置 職種 配置 職種 配置
部門構成員として医師を配置 有り 部門構成員として歯科医師を配置 無し
部門構成員として薬剤師を配置 無し 部門構成員として診療放射線技師を配置 無し
部門構成員として保健師・助産師・看護師を配置 有り 部門構成員として事務職員を配置 有り
部門構成員としてその他を配置 無し - -

医療事故情報収集等事業への参加の有無

医療事故調査制度に関する研修の管理者の受講

他の病院又は診療所についての医療安全対策に関する評価の実施及び当該医療機関についての医療安全対策に関する他の病院又は診療所からの評価の受審

院内感染対策担当者の配置

院内感染対策部門の設置

院内感染対策部門の設置 院内感染対策部門の設置 職種 配置 職種 配置
部門構成員として医師を配置 有り 部門構成員として歯科医師を配置 無し
部門構成員として薬剤師を配置 無し 部門構成員として診療放射線技師を配置 無し
部門構成員として保健師・助産師・看護師を配置 有り 部門構成員として事務職員を配置 無し
部門構成員としてその他を配置 無し - -

厚生労働省院内感染対策サーベイランス(JANIS)への参加

入院診療計画策定時の院内連携体制

診療情報管理体制

項目名 項目名
オーダリングシステム(検査)の導入 オーダリングシステム(処方)の導入
オーダリングシステム(予約)の導入 ICDコードの利用
電子カルテシステムの導入 -

情報開示に関する体制

症例検討体制

治療結果情報

患者数

一般病床 療養病床(医療保険適用) 療養病床(介護保険適用) 精神病床 結核病床 感染症病床 外来患者 在宅患者
うち指定病床
前年度1日平均患者数 497人 - - - - - 3.2人 1354人 -

平均在院日数

一般病床 療養病床(医療保険適用) 療養病床(介護保険適用) 精神病床 結核病床 感染症病床
うち指定病床
前年度平均在院日数 11日/週 - - - - - 12.6日/週

患者満足度の調査

産科医療補償約款補償

医療の評価機関による認定の有無

病院の人員配置

職種 総数 病棟 外来
常勤 非常勤 常勤 非常勤 常勤 非常勤
医師 199.1 190 9.1 - - - - - -
歯科医師 5 5 0 - - - - - -
薬剤師 52.8 52 0.8 - - - - - -
看護師 661.6 633 28.6 421.7 418 3.7 239.9 215 24.9
准看護師 5.9 5 0.9 2 2 0 3.9 3 0.9
助産師 18.7 17 1.7 12 12 0 6.7 5 1.7
歯科衛生士 4.9 4 0.9 - - - - - -
診療放射線技師 36.7 36 0.7 - - - - - -
理学療法士 25 25 0 - - - - - -
作業療法士 8 8 0 - - - - - -
管理栄養士 13 13 0 - - - - - -
栄養士 1 1 - - - - - - -
その他医療従事者 360.9 336 24.9 - - - - - -
従事者合計 1392.6 1325 67.6 435.7 432 3.7 250.5 223 27.5

対応可能な難病

項目名 項目名
球脊髄性筋萎縮症 筋萎縮性側索硬化症
進行性核上性麻痺 パーキンソン病
大脳皮質基底核変性症 ハンチントン病
シャルコー・マリー・トゥース病 重症筋無力症
多発性硬化症/視神経脊髄炎 慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー
封入体筋炎 多系統萎縮症
脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。) ライソゾーム病
ミトコンドリア病 もやもや病
プリオン病 全身性アミロイドーシス
神経線維腫症 天疱瘡
膿疱性乾癬(汎発型) 高安動脈炎
巨細胞性動脈炎 結節性多発動脈炎
顕微鏡的多発血管炎 多発血管炎性肉芽腫症
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 バージャー病
全身性エリテマトーデス 皮膚筋炎/多発性筋炎
全身性強皮症 混合性結合組織病
シェーグレン症候群 成人スチル病
再発性多発軟骨炎 ベーチェット病
特発性拡張型心筋症 肥大型心筋症
再生不良性貧血 自己免疫性溶血性貧血
発作性夜間ヘモグロビン尿症 特発性血小板減少性紫斑病
血栓性血小板減少性紫斑病 原発性免疫不全症候群
IgA 腎症 多発性嚢胞腎
黄色靱帯骨化症 後縦靱帯骨化症
特発性大腿骨頭壊死症 下垂体性ADH分泌異常症
下垂体性PRL分泌亢進症 クッシング病
下垂体性成長ホルモン分泌亢進症 下垂体前葉機能低下症
サルコイドーシス 特発性間質性肺炎
肺動脈性肺高血圧症 慢性血栓塞栓性肺高血圧症
網膜色素変性症 原発性胆汁性胆管炎
原発性硬化性胆管炎 自己免疫性肝炎
クローン病 潰瘍性大腸炎
筋ジストロフィー 類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。)
マルファン症候群 抗糸球体基底膜腎炎
一次性ネフローゼ症候群 一次性膜性増殖性糸球体腎炎
間質性膀胱炎(ハンナ型) 強直性脊椎炎
肋骨異常を伴う先天性側弯症 後天性赤芽球癆
自己免疫性後天性凝固因子欠乏症 IgG4関連疾患
好酸球性副鼻腔炎 特発性多中心性キャッスルマン病

アイコンの説明

駐車場あり

駐車場あり

車椅子利用者への配慮あり

車椅子利用者への配慮あり

車椅子対応トイレあり

車椅子対応トイレあり

視覚障がい者への配慮あり

視覚障がい者への配慮あり

聴覚障がい者への配慮あり

聴覚障がい者への配慮あり

喫煙対策あり

喫煙対策あり

外国語対応あり

外国語対応あり

屋外喫煙所あり

屋外喫煙所あり